ABOUT

当サイトで売り上げた金額の利益のすべてはFUTURECOFFEEFARMの農園主のトイさんに送られます

第二弾のクラウドファウンディングの形として期間限定でショップを開設することにしました
今年2024年に起きた干ばつを乗り越え、3年後の収穫に向けて日本側でできること

第一段のクラウドファウンディングサイトは(こちら!

2024/11/30締め切りとなりました
最終金額は12/1に更新いたします
たくさんのご支援ありがとうございました!

第二弾をするキッカケ


初めに、2024年に入りベトナム(コーヒー生産国)での干ばつ(雨が降らない状態)で、コーヒーの収穫量が減少していると日本でもニュースなっていた。

私たちが第一弾で支援した農園でも諸に被害を受けていることを、農園主のToiさんから連絡が入り、干上がって新しい苗木が2000本も枯れてしまった事を知る。
その為クラウドファウンディングで支援していただいた方へのお届けが1年遅れる可能性があると連絡があり、本当に困った助けてくださいとSOSがありました。

5月に急遽現地調査に行きました。
枯れてしまった主原因はもちろん雨が降らなかったことですが、大きな規模での農園の経営には農作機、工業用のポンプが必要だという事でした。今後農園を続けるためには自然災害のリスク対策を主体的にとっていくことが必要な事と、そのためにはお金が必要だと知り、日本側で支援の形をつくりました!

下記リターン品をご用意しております

インスタグラムにて情報発信、総支援金額などこまめにアップしていきますでの是非登録の程よろしくお願いいたします!